ちょっと役立つリハビリの小部屋(仮)

【筋トレ・筋力強化】道具を用いた筋力強化のトレーニング方法

筋力やパワー向上のためのトレーニングとして前回は「自重を用いたトレーニング方法」をご紹介しましたが、今回は道具を用いたやり方についてです。

 

道具を用いたトレーニングには

1. シャフトやダンベルを用いたもの
2. チューブを用いたもの
3. 不安定なクッションなどを用いたもの

などがあります。

 

シャフトを用いた代表的なトレーニング方法として、スクワット・デッドリフト・ベンチプレスがあり、これらを合わせてBIG3と呼びます。ちなみに、このBIG3種目の挙上重量を競う「パワーリフティング」という競技もあります。

 

BIG3は全身の筋肉を鍛えることができますが、正しくおこなわないと肩や腰を痛めることになってしまいます。今回は「デッドリフト」「ベンチプレス」の正しいやり方についてご紹介します。

 

 

1.デッドリフト

 

デッドリフトによる効果

デッドリフトで鍛えることができる部位として、背筋・臀部・太もも後面があります。また、筋力が向上することにより、

• 1〜2歩目の足が速くなる
• ジャンプ高が高くなる

など、身体能力が向上することも報告されています。

 

 

デッドリフトの種類

デッドリフトは、足幅の広さ・シャフト位置・ 動きの違いによって様々な種類に分けられます。

ワイドスタンスとナロースタンス図解

今回は、一般的なナロースタンス(肩幅程度の足幅)で、しゃがんだところから動作を開始する方法をご紹介します。

 

 

デッドリフトの一連の流れ

 

 

開始姿勢と注意点

 

 

開始姿勢から挙げ始めまで

 

 

シャフトが膝を越えてから

 

 

直立姿勢から戻るとき

 

 

危ないデッドリフトのフォーム

これらは腰を痛める原因になってしまうので注意してください。

 

 

 

2.ベンチプレス

怪我をしないベンチプレスのポイント

※撮影のためセーフティーバーを外していますが、実施時には必ず使用してください。

 

 

危ないベンチプレスのフォーム

※撮影のためセーフティーバーを外していますが、実施時には必ず使用してください。

 

 

 




ページトップへ